お知らせ
- 12月11日月曜日は、午前は新保先生の内科診療、午後は院長の診療になります。
- 12月21日木曜午後の診療は休診させていただきます。
- インフルエンザワクチンが残りわずかとなりました。接種の自己負担額は高齢者の方2,300円、一般の方3,000円です。予約不要です。お早めにご来院ください。
- コロナワクチン(XBB)の接種予約は横浜市の予約をご利用ください。
- 毎週火曜日午後の診療は横浜市立大学整形外科の女性医師津村碧先生が担当します。
- 毎週木曜日午後は交代制で内科診療します。12月7日は田中淳一先生、14日、28日は新保敏和先生が担当です。21日木曜午後は休診させていただきます。(新保敏和先生:帝京大学溝口病院小児科元教授、田中淳一先生:昭和大学横浜市北部病院消化器センター元教授、昭和大学藤が丘病院消化器・一般外科前教授)
- 9価子宮頸がんワクチン、帯状疱疹ワクチン接種を行なっています。電話(045-911-7111)での予約をお願いいたします。
- 当院の理学療法士が介護保険を利用しての訪問リハビリテーションに対応いたします。 希望される方はケアーマネージャーさんと相談の上で、当院まで電話(045-911-7111、担当前田)でご相談ください。
- 特定健診、肺がん検診、肝炎検査、PSA検診を行なっています。ご来院ください。
- 脳出血・脳梗塞の患者さんの回復期や維持期のリハビリテーションに力を入れています。ご相談ください。
- 閉経後の女性には骨粗鬆症対策実施をお勧めいたします。ご相談下さい。
- 骨粗鬆症の検査・治療についての相談は随時受付けております。
- 当院は、運動器リハビリテーションⅡの施設基準を満たしています。
- 在宅患者さんへの訪問リハビリテーションを行なっています。
センター北 ねがみクリニックの治療に対する基本方針
●なんでも相談できる身近な「かかりつけ医」を目指しています。
●整形外科専門医として長年の経験を礎に質の高い整形外科医療を提供致します。
●充実したリハビリテーション設備を備えております。
●最新の骨粗鬆症予防・治療を提供します。
●夜間診療(受付時間/22:00~23:00)を行います。来院前に電話連絡をお願いします。
●各種健康診断・予防接種に 積極的に対応します。