クリニックからのお知らせ
- 3月末までに9価子宮頸がんワクチン接種開始すれば、その後3回目まで自己負担なしで接種できます。電話(045-911-7111)での予約を!
- 背骨のX線検査のお勧め。骨粗鬆症は、脆弱性骨折の有無と骨密度により診断します。椎体骨折または大腿骨近位部骨折を認める場合には骨粗鬆症と診断されます。腰痛や背部痛がある方は腰椎や胸椎のX線検査を受けることをお勧めします。
- 花粉症の季節になりました。花粉症対策のご相談をお受けいたします。
- ねがみクリニックでは、胸痛のある方、心電図に異常がある方に、心臓の冠動脈CT検査を手配いたします。ご相談ください。
- 毎週火曜日午後の診療は横浜市立大学整形外科の原悠吾先生が担当します。
- 毎週木曜日午後は交代制で内科診療します。4月3日、17日は新保敏和先生が担当します。4月10日、24日は田中淳一先生が担当します。(新保敏和先生:帝京大学溝口病院小児科元教授、田中淳一先生:昭和大学横浜市北部病院消化器センター元教授、昭和大学藤が丘病院消化器・一般外科前教授)
- 9価子宮頸がんワクチン、帯状疱疹ワクチン、RSウイルスワクチン接種を行なっています。電話(045-911-7111)での予約をお願いいたします。
- 当院の理学療法士が介護保険を利用しての訪問リハビリテーションに対応いたします。 希望される方はケアーマネージャーさんと相談の上で、当院まで電話(045-911-7111、担当前田)でご相談ください。
- 横浜市健康診査、特定健診、横浜市肺がん検診、横浜市前立腺がん検診、肝炎検査を行なっています。希望される方は電話(045-911-7111)連絡の上、ご来院ください。
- 脳出血・脳梗塞の患者さんの回復期や維持期のリハビリテーションに力を入れています。ご相談ください。
- 当院は、運動器リハビリテーションⅡの施設基準を満たしています。
新着情報
ねがみクリニックの診療

